Lightning Strike Certificate Issuance Service 落雷証明書発行サービス

落雷事実を科学的に証明

落雷被害における保険請求に
必要な証明書を迅速に発行

落雷証明書発行サービスは、独自の落雷観測データおよび気象データを用いて、ご指定の日時と場所に落雷が観測されたことを科学的に証明するサービスです。落雷損害による保険請求時の添付書類や法的手続きでのご利用に最適です。

落雷観測情報

本サービスで利用している落雷観測データは、中部5県(愛知県、岐阜県、長野県、静岡県、三重県)を取り囲むように設置された複数の方位探知局(DF局:Direction Finder)で落雷時に発生する電磁波を測定し、位置解析局(PA局:Position Analyzer)で落雷位置と時刻を割り出しています。落雷地点からDF局への電磁波の到達距離と到達時間の2つをミックスして、高い観測精度を実現しています。

落雷証明概念図

観測精度

項目 精度 説明
捕捉率 90%以上 実際の落雷のうち、観測装置が捉えた落雷の割合
平均位置誤差 500m以下 実際の落雷位置と観測装置が観測した位置とのずれ
時間誤差 1~2μ秒 実際に落雷した時刻と観測装置が観測した時刻とのずれ

(注)観測装置メーカー公表値(理論値)

Application申し込み

  • 落雷証明書
    落雷証明書

    調査地点を中心として、該当期間に観測された落雷を地図上にプロットして証明書として発行します。保険請求の証明書として最も使用されています。

  • 落雷発生日調査書
    落雷発生日調査書

    調査地点を中心として、1日毎の落雷調査結果を落雷数と最短距離を含めた調査書として発行します(最大31日間)。

  • 落雷発生時間帯調査書
    落雷発生時間帯調査書

    調査地点を中心として、1時間毎の落雷調査結果を落雷数と最短距離を含めた調査書として発行します(最大24時間)。

サンプル画像と詳しい解説 発行料
(税込)
落雷証明書(PDF:156KB) 8,800円
落雷発生日調査書(PDF:152KB) 8,800円
落雷発生時間帯調査書(PDF:101KB) 8,800円

Introduction Flow保険会社への証明として落雷証明書が必要な場合の流れ

  1. Step01
    お客様にて保険会社へ落雷を証明する書類が必要か確認
  2. Step02
    落雷証明書発行のお申し込み
  3. Step03
    料金のお振込み
  4. Step04
    証明書の受取
    領収書の受取
  5. Step05
    お客様にて保険会社へ証明書を提出

STEP02からSTEP04までが落雷証明書発行サービスの担当領域です。

Related Work関連する業種

  • 雷鳴神’s Eye

    雷鳴神’s Eyeは、雷の発生や接近をリアルタイムで監視・通知するWebサービスです。
    高精度な雷予報から履歴検索まで、多角的な雷対策をサポートします。
    詳しくはこちら

Contact 更に詳しく知りたい方へ

株式会社中電シーティーアイ
デジタルデータサイエンスリージョン データサイエンス部
Tel:0120-125-648(受付時間:9時~17時)
営業日:月~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く)