Information security policy IT・プリントサービスセンター情報
Basic declaration of information security情報セキュリティ基本宣言
IT・プリントサービスセンターは、お客さまに提供する開発から運用までのトータルソリューションにおいて、運用業務を主体としてその一翼を担うことを使命としています。
その使命を果たすため、長年にわたる大規模システムの運用実績にもとづくノウハウとスキルによる安定的な運用技術を保持するとともに、堅牢な建物構造、高信頼性の電源・空調設備、及び建物・運用・機能を総合的に考慮したセキュリティ対策を実施し、365日24時間の運用体制を備えています。
当センターがお客さまから「真の信頼を勝ち取る」ためには、単に受託業務を正確に実施するだけでなく、お預かりする情報資産の機密性、完全性、可用性を確実に維持する必要があります。
よって、IT・プリントサービスセンターは、2004年3月26日に取得した「情報セキュリティマネジメントシステム」をより確実に実施するとともに、更なる高度化を目指し所員全員で取り組んでいきます。
Information security action guidelines情報セキュリティ行動指針
- 規程・細則マニュアル類に遵守し行動すること。
- 教育や自己啓発によりセキュリティ意識を高めること。
- 情報セキュリティの状況を確実に把握し、必要な改善を行いつつ、維持向上すること。
- 日常業務にて、セキュリティの脅威弱点を発見した場合は、直ちに上長へ報告し、セキュリティ強化策を実施すること。
- 万が一、セキュリティ事故が発生した場合には、直ちに事故拡大を防ぐとともに、事後処理に最善をつくすこと。
2003年11月20日 制定
2024年7月24日 改定
株式会社 中電シーティーアイ
技術本部 プラットフォームリージョン
IT・プリントサービスセンター 所長
高田 国彦